初めまして、ひーちゃんです。
こんにちは、今日(2020年2月19日)からブログを始めることにしました、
ひーちゃんです。
実は、「ひーちゃんチャンネル」でYouTubeも開設しています。
こちらも始めたばかりです。
まずは、私の自己紹介をします。
名前:ひーちゃん
生年月日:2000年10月29日
血液型:O型
出身:東京都
家族構成:父、母、兄(3歳上)、私
職業:大学1年生
将来の職業:保育士
現在やっているアルバイト:保育園、マック
趣味:スマホゲーム(主にツムツム、ラインポップ)、音楽鑑賞
好きな色:ピンク
毎年行っていること:大晦日の紅白歌合戦を最初から最後まで見ること
現在ハマっていること:クレーンゲーム、ガチャガチャ、グッズ集め
好きなアニメ:働く細胞(2018年放送)、この音とまれ(2019年放送)、
バンドリ(2017年、2019年、2020年放送)、
ピアノの森(2018年、1019年放送)
好きなマンガ:君に届け
これから私がブログで書いていこうと考えている内容は、主にキャラクターの紹介、
アニメの紹介、本の紹介です。
文章力がなく、読者のみなさんに、上手く伝えられるか不安ですが、
長い目で見てもらえると嬉しいです。
記事の最後には、毎回、私の【お気に入りの名言】を1つ紹介します。
それでは、今後もひーちゃんブログをよろしくお願いします。
また、ひーちゃんチャンネルのチャンネル登録もよかったらよろしくお願いします。
【お気に入りの名言】
「しってる?友達ってね 気づいたら もう なってんの!」
(マンガ「君に届け」吉田千鶴)
明るい性格にも関わらず、陰気な見た目で貞子と呼ばれ、怖がられて友達が出来なかった主人公の爽子が、今までだったら友達になれなくても「しょうがないい」と諦めていたけど、二人のこと(吉田千鶴と矢野あやね)は諦められない、自分のせいで周り誤解がうまれとしても、誤解をとくから友達になって欲しいと言って、それに答えた吉田千鶴の一言。
もう一人にいることに慣れないで欲しい、自分達はもう友達だと思っている、という気持ちが込められている。